-
-
α7Ⅲで豊後高田 昭和の町の夢博物館を撮る
2020/06/22
ちょっと前の話になりますが(2019年11月),豊後高田市の昭和の町,夢博物館に行ってきました。 そこには6万店に及ぶ懐かしいおもちゃたちが展示されていました。 今回は,α7ⅢをRonin-SCにつけ ...
-
-
三瀬そば 天せいろをα7Ⅲ動画で撮る
佐賀県三瀬村の「三瀬そば」にそばを食べに行き,その様子をVlogにしました。 今回,Vlog用としていつも携帯しているOsmoPocketを車載にして,車載動画を撮りつつ向かったのですが,なんと痛恨の ...
-
-
OsmoPocketをカメラとして使うと結構すごい
2019/11/16 OsmoPocket, StreetSnap, Vlog, 街撮り
福岡のVlogerにコータローさんという方がおられます。 その方が,Twitterによく#streetsnap #streetphotography などのハッシュタグでスナップ写真を投稿されています ...
-
-
豊後高田 昭和の村撮影~Ronin-SC,α7Ⅲ,OsmoPocket,GoPro7
2019/11/05 豊後高田市
大分県豊後高田市にある「昭和の村」に,Ronin-SCとα7Ⅲ,OsmoPocket,GoPro7を持って撮影に行ってきました。 もっていった機材は以下のとおりです。 右から,Ronin-SC。カルマ ...
-
-
α7ⅢにAPS-C機のレンズ付けて撮影〜フルサイズ動画の力を見た
2019/10/15 α7Ⅲ
毎日、α7Ⅲを触りまくっています。 昨日、フルサイズのα7Ⅲに、APS-C用のレンズをつけて撮影に行ってきました。 なぜ、フルサイズにAPS-Cのレンズをつけるなどということをしたのかについては、この ...
-
-
大博通りをα7Ⅲで撮る
今回は,「福岡ぶらり散歩」の取材で大博通りにα7Ⅲを持っていきました。 福岡ぶらり散歩の記事はこちら。 https://sanpo.idea4u.net/taihakudoori/ 大博通りでは,路地 ...
-
-
宮若市の犬鳴川河畔公園の彼岸花と、追い出し猫横丁
Vlogと、彼岸花の撮影に行ってきました。 詳しいルートや、場所、内容についてはこちらに記事をまとめてありますのでご覧ください。 宮若市犬鳴川河川公園と追い出し猫散策 本日のカメラは α7Ⅲ です。 ...
-
-
【GH5 Osmo Mobile】秋の北山ダムでジンバル・ウォーク
2018/01/18
11月のお話です。 秋の北山ダムの周遊コースを「ジンバル・ウォーク」しました。 ジンバル・ウォークとは,下の写真のようにジンバル(スタビライザー)にiPhoneをつけてゆれがGでないように動画撮影しな ...
-
-
【GH5】マニュアルでないと撮れない写真
2017/10/06
写真のトンボはオオイトトンボといいます。 先週樫原湿原に行ったときに撮りました。 実にはかない姿で、細い細いトンボです。 とてもではないけれども私の力では見つけられません。 レンジャーの方が探してくだ ...
-
-
【Osmo Mobile,GH5】船と猫を撮影
2017/09/17
今津の橋のたもとの漁港はとたも静かな佇まい。 猫たちは、自分たちを攻撃してくるものがいないのか、とても落ち着いていて、ゆったりしています。 猫写真を見るのが好きな私は、自分も猫の近くへ行って写真を撮ら ...